top of page
検索
SDGs Insight
- 2019年4月22日
SDGs Insight
- 2019年2月20日
SDGs Insight
- 2018年3月22日
SDGs Insight
- 2017年6月28日
SDGs Insight
- 2017年6月12日
日本曹達のSDGsの活用事例〜ファクトシートへの言及も〜
日本曹達は、アグリビジネスや、環境化学品事業、クロールアルカリ事業などを展開する企業です。 国連の持続可能な開発目標に対しては、「SDGsへの対 応はもちろん、各地域の社会課題にも日本曹達グループ の企業活動を通じてお役に立つことができれば、社会と 企業の持続的な発展につながっていくと考えて」いることを表明しています。 その上で、課題の抽出・評価優先順位付け(マテリアリティーの特定)にSDGsの観点の導入と、事業との関連性の高いSDGsの分野として、農業、環境を掲げ、「持続可能な開発目標ファクトシート」などにも言及しています。 ・目標 2: 飢餓に終止符を打ち、食料の安定確保と栄養状態の改善を達成するとともに、 持続可能な農業を推進する。 (農業問題、食糧問題に関連) ・目 標 6: すべての人々に水と衛生へのアクセスと持続可能な管理を確保する。(環境問題に関連(水)) ・目標11:都市と人間の居住地を包摂的、安全、レジリエントかつ持続可能にする。 ( 環境問題に関連(廃棄物)) ・目標12:持続可能な消費と生産のパターンを確保する。 (環境問題
メルマガ登録はこちら
bottom of page