top of page
検索

SDGsの感染症にも影響を与えうるenVerid Systems社の取り組み

今回はクリーンテック企業のenVerid Systems社を紹介します。


enVerid Systems社は、米国マサチューセッツ州を拠点として2010年に創業したテックベンチャー企業。 扱うテクノロジー領域は換気です。 2010年の創業のため、コロナウイルスの前から誕生している企業ではありますが、換気などはより注目を集める分野となりました。 enVerid Systems社は、同社独自の吸着剤カートリッジにより、室内の空気の循環プロセスで汚染物質を安全かつ効率的に除去できるため、外気を取り入れる頻度を60%~80%減少させ、省エネと共に大気汚染の抑制にも貢献できるのではないかと期待されています。

また、nVerid Systemsの新しい高効率空気清浄機は、 COVID-19のウイルスの99.99%を捕捉するとの発表もあり、世間の注目を浴びました。 興味を持たれた方は、是非ホームページなどもチェックしてみてください。 https://enverid.com/ 今回は空気洗浄や感染症の領域に関わる取り組みを行っているスタートアップの事例を紹介しました。 引き続き、SDGsに関連する取り組みやチャレンジを行う企業を紹介していきます。

​メルマガ登録はこちら

送信ありがとうございました

bottom of page