
ライオングループ 貢献できるSDGsの目標と経営計画との関わりの整理を実施
更新日:2020年11月8日
ライオングループでは、重要課題として「人材育成・活性化 プログラムの推進」「働きやすい職場づくり」「の化学物質管理の充実」「持続可能な社会の発展に 貢献する商品・情報の提供」など13を掲げています。
ライオングループが事業を展開している各国・地域が抱える、 持続可能な開発目標(SDGs)に関する課題を整理した上で、当社が事業を通じて達成に貢献すべき目標を特定しています。

http://www.lion.co.jp/ja/csr/report/pdf/2017-all.pdf より引用
また、ライオングループでは重要課題それぞれにおいて、経営計画に合わせた 3ヵ年の中期目標を設定しています。事業や経営計画とSDGsの関係性を整理した情報開示を行なっています。

http://www.lion.co.jp/ja/csr/report/pdf/2017-all.pdf より引用
なお、ライオングループのレポートはこちらからダウンロード可能となっています。
合わせてご参照ください。
引き続き、企業や団体のSDGsの活用事例や情報開示の事例を紹介していきます。
※SDGsの導入やブラッシュアップなどを検討されている方は、ブティックファームの
KI Strategyでも支援を実施しています。
お気軽にご連絡ください。